3連休の最終日ですが。。。
今日も、元気に事務所で仕事しています(笑)
今週は、23日(木)も祝日でお休みなんですね。
まぁ、私には一切関係ありませんが(苦笑)
いやー、今朝方は参ました。
何がって???
目覚まし時計が壊れて、アラームが鳴らなかったッス(--〆)
今日が祝日だから良かったものの。。。
8時過ぎには自宅を出れたので良かったですが。。。
今日のお昼休みを利用して、目覚まし時計を買ってこなければ!
ちょうど、「買い換えよう!」と思っていたと考えればいいか!
前向きにいきたいと思います。
今日も頑張るぞ、俺\(^o^)/
東京都中央区・千代田区・港区・渋谷区・新宿区・豊島区・文京区
・品川区・目黒区・江東区内の労働問題はいつでもお気軽にご相談下さい。
■東京都・東京都中央区・東京都近郊の社会保険労務士(社労士)をお探しの方はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■顧問社会保険労務士事務所(顧問社労士)を替えたいお客様はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■標準料金表はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/charge/charge.html
■障害者雇用・特例子会社の設立等についてもご相談を承ります。
■経営コンサルティング・不動産のことはこちらから
株式会社サイ・パートナーズ
http://www.sai-p.co.jp/
今日は3連休最終日ですね。
私は、普段と何も変わりませんが(汗)
昨夜は、予定通り、21時前に「両国湯屋 江戸遊」に
行ってきました。
1時間ほど、お風呂に入ったり、サウナに入ったりして
いや~、いこれだけで相当リフレッシュしました。
そして、いざ東洋整体へ・・・
と思っていたら、「2時間ほど待ちますが・・・」
どひゃー

流石に諦めて帰ってきました。
そして、
自宅近くの行きつけの中華料理屋で餃子を食べて帰ろう!
と思って、いざお店へ・・・
「今日は休日だから焼き物(餃子)は21時30分ごろまでで
終わっちゃうんですよー」
ガーン

ちょっとついてないなーと思いながらも、ビール2杯と
海鮮焼きソバを食して帰りました。
前置きが相当長くなりましたが、今日の本題。
「持ち逃げ額 平均13億円?」
これ、一体、何のことかといえば・・・
今日の日経新聞7面の国際欄。
中国公務員 30年で国外逃亡4000人
持ち逃げ額平均13億円
という記事に目がとまりました。
=========================
中国で不正に蓄財して国外に逃亡する公務員は
過去30年で約4000人に達し、1人当たりの
持ち出し資産は平均で1億元(約13億6000万円)
近くに上っていると伝えた。
=========================
手口としては、先に家族をオーストラリアやニュージーランド
などに移住させて、資産を移してから逃亡するケースが後を
絶たないということらしいです。
今日の1面には
「中国、輸出世界一へ」という記事もあり。。。
何とも言えませんね。
そんなこんなで、今日も一日頑張るぞ、俺\(^o^)/
東京都中央区・千代田区・港区・渋谷区・新宿区・豊島区・文京区
・品川区・目黒区・江東区内の労働問題はいつでもお気軽にご相談下さい。
■東京都・東京都中央区・東京都近郊の社会保険労務士(社労士)をお探しの方はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■顧問社会保険労務士事務所(顧問社労士)を替えたいお客様はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■標準料金表はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/charge/charge.html
■障害者雇用・特例子会社の設立等についてもご相談を承ります。
■経営コンサルティング・不動産のことはこちらから
株式会社サイ・パートナーズ
http://www.sai-p.co.jp/
昨日の夜、TVを見ていたら、NEWS速報で
「ノアの三沢光晴選手、死亡」の文字が目に飛び込んできました。
「えっ?何がどうしたの?????」
「まさか・・・」
この一言しかでてきませんでした。
最近、ノアのTV中継も終わってしまい、
プロレスを見る機会が殆どなくなってしまいました。
三沢選手は、プロレス界にとっては、まさにエース!
こんな形で亡くなるとは考えもしませんでした。
2代目タイガーマスク
エルボーの貴公子
全日本のエース
そして、プロレス界のエース
本当に残念でなりません。
三沢、ありがとう!貴方を忘れません!
心よりご冥福をお祈りします。
今日は朝からの大雨で、外出した際、スーツは
びしょ濡れで事務所に戻ってから乾かすのに一苦労でした(^^ゞ
先々週くらいから、肩コリが酷くなり、ついに我慢できなくなり
午前中の外出から戻ってスグに、かかりつけの整体院へいき
はりをうってもらいました。
2、3時間ほど、よかったのですが、既に「元の状態に戻った感」
がありますので、明日も、午前中、はり治療をしてきたいと思います。
しかし、まりました。。。
職業病ととらえて、前向きにいくしかないな。
あんまり無理せず、頑張るぞ、俺\(^o^)/
■東京都・東京都中央区・東京都近郊の社会保険労務士(社労士)をお探しの方はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■顧問社会保険労務士事務所(顧問社労士)を替えたいお客様はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■労働保険・社会保険の新規適用手続きはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■お問合わせはこちらから
https://sv08.wadax.ne.jp/~office-yuzawa-com/inquiry/
■アクセスはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/profile/office_profile.html
■標準料金表はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/charge/charge.html
■代表(湯澤 悟)のプロフィールはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/profile/yuzawa_profile.html
■他の社会保険労務士事務所事務所(社労士事務所)との大きな違いは?
http://www.office-yuzawa.com/our/declaration.html
■理念はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/our/idea.html
■サービスの視点・サービスプラン・サービスメニューは?
http://www.office-yuzawa.com/our/service.html
■アウトソーシングの考え方とは?
http://www.office-yuzawa.com/our/idea_of_os.html
■社内常駐型コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_01.html
■就業規則コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_02.html
■人事制度コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_03.html
■退職金制度コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■採用コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■助成金コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■労働社会保険アウトソーシングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■給与計算アウトソーシングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(無償リースコピー機の導入支援)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(高齢者最適給与の設計)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(残業代込み賃金の設計)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■社会保険労務士事務所(社労士事務所)の採用情報
http://www.office-yuzawa.com/recruit/
■社会保険労務士事務所の求人(人事スタッフ(経験者)募集中です)
■営業エリア
東京都千代田区、東京都中央区、東京都港区、東京都新宿区
東京都豊島区、東京都品川区、東京都文京区、東京都渋谷区
東京都江東区、東京都墨田区、東京都台東区、東京都目黒区
東京都葛飾区、東京都江戸川区、東京都大田区、東京都北区
東京都荒川区、東京都板橋区、東京都足立区、東京都世田谷区
東京都中野区、東京都杉並区、東京都練馬区、東京都内
神奈川県、埼玉県、千葉県、および各都道府県
■障害者雇用・特例子会社の設立等についてもご相談を承ります。
■経営コンサルティング・不動産のことはこちらから
株式会社サイ・パートナーズ
http://www.sai-p.co.jp/
今日の午前中は、土日恒例のランニングをして、
午後に髪をきりにいってきました。
頭の中、外ともに綺麗さっぱりしました(笑)
NIKKEI NETより引用
(ここから)
国民健康保険の保険料未納率1割超す 08年度最悪に
国民健康保険の保険料未納率が2008年度に1割を超え、
過去最高の水準に悪化する見通しとなった。
景気後退で低所得世帯を中心に保険料の滞納が増えて
いるのが原因。
後期高齢者医療制度の導入に伴い、他の年齢層より
納付率が高かった75歳以上の加入者が脱退したことも響いた。
厚生労働省は徴収を強化して保険財政の悪化を抑える考え。
保険料を支払えないために保険証を回収される「無保険者」
の増加を防ぐために、低所得者向けの保険料の軽減措置
拡充も検討する。
昨年度(08年4月―09年3月)の未納率(金額ベース)は
9.51%だった07年度より「1―2ポイント程度上がる見通し」
(厚労省国民健康保険課)。
未納率は4年ぶりに上昇して初めて1割を超え、過去最高
だった04年度の9.91%を上回る公算が大きい。
(引用ここまで)
大企業が加入する健康保険組合や中小企業が加入する
全国健康保険協会(協会けんぽ)の被用者保険と異なって
国民健康保険の加入者には保険料の労使折半がないので
保険料負担が相対的に重いとされていますね。
一定期間、滞納を続けると市町村は、保険証を回収して
「被保険者資格証明書」を交付することになります。
(交付を受けた人は、病院で診療を受けても、一旦窓口で
全額負担した後に、市町村の窓口で自己負担分以外を
還付してもらう仕組みです)。
政府は、無保険者をこれ以上増やさないようにするために
所得が低い人に向けた軽減措置(優遇策)を検討してもらい
たいですね。
補正予算等、もっともっと使い道を考えてもらいたいですね。
さぁ、今日も、仕事を頑張るぞ、俺\(^o^)/
■東京都・東京都中央区・東京都近郊の社会保険労務士(社労士)をお探しの方はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■顧問社会保険労務士事務所(顧問社労士)を替えたいお客様はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■労働保険・社会保険の新規適用手続きはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/
■お問合わせはこちらから
https://sv08.wadax.ne.jp/~office-yuzawa-com/inquiry/
■アクセスはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/profile/office_profile.html
■標準料金表はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/charge/charge.html
■代表(湯澤 悟)のプロフィールはこちらから
http://www.office-yuzawa.com/profile/yuzawa_profile.html
■他の社会保険労務士事務所事務所(社労士事務所)との大きな違いは?
http://www.office-yuzawa.com/our/declaration.html
■理念はこちらから
http://www.office-yuzawa.com/our/idea.html
■サービスの視点・サービスプラン・サービスメニューは?
http://www.office-yuzawa.com/our/service.html
■アウトソーシングの考え方とは?
http://www.office-yuzawa.com/our/idea_of_os.html
■社内常駐型コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_01.html
■就業規則コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_02.html
■人事制度コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/service/consulting_03.html
■退職金制度コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■採用コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■助成金コンサルティングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■労働社会保険アウトソーシングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■給与計算アウトソーシングとは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(無償リースコピー機の導入支援)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(高齢者最適給与の設計)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■経費削減事業(残業代込み賃金の設計)とは?
http://www.office-yuzawa.com/
■社会保険労務士事務所(社労士事務所)の採用情報
http://www.office-yuzawa.com/recruit/
■社会保険労務士事務所の求人(人事スタッフ(経験者)募集中です)
■営業エリア
東京都千代田区、東京都中央区、東京都港区、東京都新宿区
東京都豊島区、東京都品川区、東京都文京区、東京都渋谷区
東京都江東区、東京都墨田区、東京都台東区、東京都目黒区
東京都葛飾区、東京都江戸川区、東京都大田区、東京都北区
東京都荒川区、東京都板橋区、東京都足立区、東京都世田谷区
東京都中野区、東京都杉並区、東京都練馬区、東京都内
神奈川県、埼玉県、千葉県、および各都道府県
■障害者雇用・特例子会社の設立等についてもご相談を承ります。
■経営コンサルティング・不動産のことはこちらから
株式会社サイ・パートナーズ
http://www.sai-p.co.jp/